{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

【Le Sans Pareil/ル サン パレイユ】コットンキャンバス レイルロードパンツ ブラック

19,800円

送料についてはこちら

  • ブラック38(メンズS相当)

    ¥19,800

    SOLD OUT

  • ブラック40(メンズM相当)

    ¥19,800

    SOLD OUT

  • ブラック42(メンズL~XL相当)

    ¥19,800

    SOLD OUT

■ブランド説明■ Le Sans Pareil/ル サン パレイユ 1894年にフランスのローヌ地方にて、デシャン氏とボニー氏によって創業された老舗のフレンチワークブランドです。 当時、この地域では多くの工場によってモールスキンの生産が盛んに行われており、やがてはその生地を使って農業関係やマルシェ(市場)で働く人々を対象としたワークウェアを生産する工場へと発展していきます。 密度高く織り込まれたモールスキンは、当時としては画期的な耐久性を誇り、普段からより丈夫な作業着を求めるワーカーの間で瞬く間に普及。 中でもデシャン氏とボニー氏の製作するウェアはクオリティーの高さで評価され、多くの信頼を獲得していきます。 時を経て1948年、満を持して彼らは自身が製作するワークウェアを「Le Sans Pareil」(ル サン パレイユ)と銘打つブランドとし、更に様々なジャンルに向けたワークウェアの製作をスタート。 フランスを代表するワークウェアメーカーへと成長していきます。 しかしながら、国内有数のファクトリーへと成長していく傍ら、やはり第二次世界大戦後のフランス国内の疲弊によって多くの工場が吸収・合併により消滅していきます。 情勢には逆らえず、多分に漏れず「Le Sans Preil」もその波に飲み込まれ、徐々に生産が鈍化。 70年代くらいまでを最後にブランド名を冠したウェアの生産が停止。事実上、ブランドは消滅してしまいます。 「Le Sans Pareil」とはフランス語で「比類なきもの」という意味を指します。 それを裏付けるように、当時のウェアのヴィンテージマーケットでの注目は高く、かなりの額で取引きされております。 このような歴史的バックグランドがある「Le Sans Pareil」ですが、なんと2019年秋冬より本格始動。 当時のワークウェアのDNAを継承しながら、従来の枠に留まらずファッションラインとして再スタートを切ります。 ■商品説明■ コットンキャンバスレイルロードパンツ ブラック 既に当店にて販売しております、「レイルロードジャケット」「レイルロードコート」の組下となる、同素材の「レイルロードパンツ」が入荷致しました。 こちらもジャケットとコート同様にSNCF(仏国鉄) 鉄道作業員が使用していた50'S 前後のDEAD STOCKを元に作製しており、当時の丈夫な粗い生地の質感も見事に再現しております。 使い込む程に変化するコットンダックの男らしい生地を活かし、今作は結構なワイドシルエット。 決して脚線が綺麗に流れるシルエットでは無いので、渡りや裾幅の太さで好みの分かれる部類には入るかとは思いますが、やはりこのコットンキャンバスの粗い生地にはワーク色を強く求めたいところ。 男臭く無骨さを求める方にはぜひお勧めしたい一点です。 ただ、太いと言いましても無駄に横に広がるような野暮ったさは控え目でしょうか。全体のバランスは綺麗に仕上がっております。 このアイテムの大きな特徴としては、やはりウエスト周り。 股上は深く、サスペンダー釦に尾錠とオリジナルデザインを踏襲しております。どちらかと言えば、カットソーやシャツ等はタックインしてウエストの特徴をそのまま露出し活かした方が雰囲気も良さそうです。 生地が馴染むまでは少々時間を要するとは思いますが、だからこそ長く、その変化を楽しめるのもこちらの魅力の一つかと思います。 ぜひモールスキン生地やデニム生地同様に長く使って頂き、愛着のある一点に仕上げていって欲しいと思います。 ※モデル身長177㎝ サイズ「40」着用 ※洗濯により下記数値より約1.5cm程縮みが生じます。サイズをお選びの際は縮みを考慮してお選び下さい。 【素材 生産国】 コットン100% 日本製 【サイズ】 38(メンズS相当) 40(メンズM相当) 42(メンズL~XL相当) 38 ウエスト79㎝ 股上32㎝ 渡り幅32㎝   股下72㎝ 裾幅23㎝ 40 ウエスト84㎝ 股上33㎝ 渡り幅33㎝   股下74㎝ 裾幅24㎝ 42 ウエスト88㎝ 股上34㎝ 渡り幅35㎝   股下76㎝ 裾幅24㎝ ※平置き手採寸の為、若干の誤差がある場合がございます。予めご了承下さいませ。

セール中のアイテム